福島・新潟・群馬の旅1

福島県、新潟、群馬~青春18キップの旅~

 

金曜の夜中、浜松を1:14出発の『ムーンライトながら』に乗り東京へ電車 

5時ごろ東京に到着exclamationそのまま築地で朝食魚

7時ぐらいに福島県に向けて出発電車ダッシュ(走り出す様)

5時間列車を乗継電車乗継電車昼にやっと会津若松に到着

赤べこがお出迎えです。

レンタカーを借りていざ出発!

 

 

 

 ← 大内宿

 のんびりしたところです

有名なねぎソバを食すうまい!

なんとお箸の代わりに”長ねぎ

 

ネギ一本で口にかきこみ薬味としてかじる。うまいぴかぴか(新しい)るんるんぴかぴか(新しい)
最後のほうではネギが小さくなってきて食べづらい~。

 (左)山葡萄ソフト(右)えごま長生きソフト

エゴマ(荏胡麻)は一年生のシソ科植物で、東アジアで食べ物として栽培されている植物です。ゴマの仲間ではありません。エゴマの成分・効能はゴマとは全く違います。エゴマにはアルファ・リノレン酸という健康によい油が60%以上も含まれています。
α-リノレン酸は 乳がんや大腸がんの予防、アレルギー体質の改善、心筋梗塞・脳梗塞の発症抑制、血圧上昇を抑える働きがあると言われています。でも味はバニラソフト。おいしいです。

 ← 焼きたてのおせんべいがあつあつでうまいです

 ← 猪苗代湖

車を下り五色沼へトレッキング芽
五色沼とは磐梯山の水蒸気爆発(噴火ではなく)によって誕生した約300を超える湖沼群。水質や沈殿物、植物・藻や太陽光などで様々な色に変化する事からその名前がぴかぴか(新しい)
柳沼から始まり、青沼(コバルトブルー色できれーぴかぴか(新しい))、るり沼、弁天沼など毘沙門沼に着く頃には日が暮れてきました。


電球ここいら一体は磐梯朝日国立公園内のため、福島県景観条例により、『景観に配慮した配色』ということで町全体が地味~な色合いに。

夕方だからではありません。本当に地味な色の看板なんです。

エネオスもヤマザキも出光も看板が地味~な色になってますあせあせ(飛び散る汗)

夜は喜多方市に行き喜多方ラーメンハート
でも行きつけのお店はもう閉店してて違うお店に涙味はイマイチ。
母の実家が喜多方なのでラーメンにはうるさいですうまい!

会津若松のホテルで就寝眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)

 

  TOPへ   日本の旅へ